2011年05月01日
新旧比較
シマノだよ


ジガーNR1500PGと11ジガー2000NR-HGの比較

左が2000NR-HGで右がNR1500PGなんだけどその大きさの違いは歴然としてるね。
とにかく小さくなった。パーミングはよりしやすくなってるよ。

これでもラインキャパは以前のものを保持してるって言うからすごいよね。
ちなみに写真のNR1500にはパワプロデプスハンター2.25号を600m、2000NRには同じく3号を500m巻いている。
ちょっとだけドラグの操作がしやすくなっているよ。ハンドルノブは若干形状が変わったが材質も変わったのだろうか?すこしだけ色が違う。シマノのこの手のノブはうまくフィットして僕にとっては使いやすい。
気に食わないところといえば・・・新型のドラグ音かな?ちょっと安っぽいやつの音がする(笑)

左が2000NR-HGで右がNR1500PGなんだけどその大きさの違いは歴然としてるね。
とにかく小さくなった。パーミングはよりしやすくなってるよ。

これでもラインキャパは以前のものを保持してるって言うからすごいよね。
ちなみに写真のNR1500にはパワプロデプスハンター2.25号を600m、2000NRには同じく3号を500m巻いている。
ちょっとだけドラグの操作がしやすくなっているよ。ハンドルノブは若干形状が変わったが材質も変わったのだろうか?すこしだけ色が違う。シマノのこの手のノブはうまくフィットして僕にとっては使いやすい。
気に食わないところといえば・・・新型のドラグ音かな?ちょっと安っぽいやつの音がする(笑)
タグ :ジガー
Posted by Stun・・・タカ at 12:16│Comments(3)
│フィッシング
この記事へのコメント
このスタードラグとやらが整備の際に曲者なのです!( ̄。 ̄;)・・・
Posted by サンバイザー at 2011年05月01日 12:24
LD購入我慢してNR-HGを待てばよかったかな・・・
※原料の納品が遅れててスミマセン(笑
※原料の納品が遅れててスミマセン(笑
Posted by サリマイ at 2011年05月01日 15:47
サンバイザー殿
ほほう!ではよろしく! 笑
サリマイ殿
それはかなりあたっています! 笑
ほほう!ではよろしく! 笑
サリマイ殿
それはかなりあたっています! 笑
Posted by Stun・・・タカ
at 2011年06月06日 15:06
