2012年02月01日

コチはほぼ食べない。。。

気圧が上がり気味の潮位◎◎◎cmの日・・・
コチはほぼ食べない。。。

姫が癌検診で送りにいき、30分間だけが空白になった。真玉橋から西海岸の海まで豊見城を縦断2往復コースのつもりで釣行。

長潮なんでそんなに潮通しがいいわけでなく、僕のセオリーの範疇で活性をあげる。
すると一投目からどんぴしゃで食ってきたのがこいつ。

コチはほぼ食べない。。。
ジャスト60cmなコチ


記念撮影しながら、ニューロッドは強いししなやかだし、リフティング性能高いなぁと思いながらリリース。

3投して4投目のポイントでヒット!
こいつは強いなぁと思いつつランディングすると・・・

コチはほぼ食べない。。。
70cmなコチ


この前も釣ったサイズだが、やはり関心ごとはサイズよりもニューロッドのことであった(笑)
全く心配なしですな。

コチはほぼ食べない。。。
なんでコチばっかり釣るのか? 
コチが好きなんじゃない!コチは簡単だから…(笑)

なんでコチが釣れるのか?
ここはコチの養殖場だから…(笑)

なんででっかいのばっかり釣れるのか?
沖縄は暖かいから…(笑)

沖縄の人はでかいのか?
いや、外骨格が先に固まった人はでかくない・・・爆




釣り味はULでガーラ釣る時とは比べられるわけではない。

関心ごとはニューロッドと自己記録更新なんで80未満は心が動かない!


俺思うけどさ、コチの60cm以上のサイズの年間キャッチ数日本1じゃないか? 爆



タグ :コチ

同じカテゴリー(フィッシング)の記事
いつかのジギング2
いつかのジギング2(2013-05-02 20:00)

いつかのジギング1
いつかのジギング1(2013-05-02 15:36)

小物三昧
小物三昧(2012-09-27 15:07)

IDも忘れて・・・
IDも忘れて・・・(2012-08-24 15:38)

ポイント調査
ポイント調査(2012-08-04 18:36)


Posted by Stun・・・タカ at 12:09│Comments(2)フィッシング
この記事へのコメント
いつもながら鮮やかなコチハント(^^)

この間聞いたタカさんのコチ養殖場のコチなら水もきれいだし、美味しく食べれそうですよね(^^) 今度、大将所でタカさんのコチ持ち込んでコチ鍋しましょう(笑)


80UP・・・夢ですね(^^;) 釣ってみたい!
Posted by びっちゅう at 2012年02月01日 12:15
びっちゅう
サンクス! どうも捌く気がしない(笑) つうか陸っぱりで釣ったのはほぼ食べないんだよね… いついつにコチ鍋やるっつうんだったら釣ってくよ(笑)
Posted by タカ at 2012年02月03日 00:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。