2012年03月29日
記憶のために・・・
これもいつのことか・・・


日本酒というと新潟、山形あたりの酒が多くなっていたな。めちゃくちゃ辛口飲みたいときは奈良だとか三重だとかのお酒に手を出したり、フルーティーといえばいろいろあるがけっこう玄界の酒が白ワインのように感じた銘柄もあってヴァリエーションに富む。
さらにうちの場合、姫の好みというのが極端に限定されているので困ったもんだ。そうそう久保田の翆寿ばかり飲んでいられない!爆
とあることから青森の酒はおいしいよときいて飲んでみたがなかなか美味い。田酒・・・まぁうまい。
青森の酒はいけるなぁと思っていると、東京の友人が、所用で青森に行くから送るわ!とメールが来た。
数日後に届いたのが、「豊盃 大吟醸」
これが美味い! 翆寿専門家の姫も納得だ!

うまい刺身にももちろん合うが、なんかこう・・・うまい干物とあわせたいね。
ただね・・・高いんだわ(笑)
タグ :日本酒
Posted by Stun・・・タカ at 16:07│Comments(1)
│日常
この記事へのコメント
くーっ!
うまそうやんけ(爆)
刺身は蛸みたら
何処か分かるよ!(爆)
うまそうやんけ(爆)
刺身は蛸みたら
何処か分かるよ!(爆)
Posted by Gu at 2012年03月31日 23:43