2007年02月20日

午後練

昨日の投稿見たらわかると思うが、テーリングしてる大量のチヌを攻略すべく午後の下げ五分くらいを狙って行った。
午後練

いやはや所用をこなして行ったらめっちゃ引いてしまってたよ(笑)

しかしそれはそれで別の釣りも出来るってもんだ。さらにここは船道にかけて岸から二段になってるんで、昨日狙えなかった、二段目の駆け上がりも狙える。

岩礁帯がなくなるところなんでボトムもいけるかと思ってSM(笑)リグ、Oリグを試すが、やはり藻が大変だ。昨日と比べて風も収まり、海面も割りと穏やかなので、トップで攻めることにした。

僕だから、Beater使うわな!

それでバフォッと出てくれたのがこいつらだ!
型はそれほどでもないが40cm前後といったところ。

午後練
続いて二発目が出た!

群れで大勢うろついてる感じはないんで、その後はおとなしめのアクションで丁寧に探った。
レッドヘッドの「タムケン」で誘ってたときに水柱を立ててアタックしてきたいいサイズがいたんだが、ファーストアタックで乗らず、セカンドアタックでも乗らなかったよ。残念やね!(腕か!)

ということで小30分で水から上がったとさ!
やっぱりトップは面白いね!
だから作ったんだけど・・・何か(笑)


どこも釣れんからこれで今日は良しとするよ。二匹のメッキは元気よく海に帰っていきました。こいつらが数十年かけてGTと呼ばれるサイズにまで成長してくれるといいね。


その後おもしろいものを発見したよ。
午後練

上の写真何だかわかるかな?
昨日チヌがテーリングしていたポイントを探して観察してたんだが・・・
どうやらカラス貝の仲間である「ムラサキインコ」をかじっていたようだ。アオサを偏食してるかと思ったが、こういうわけだったんだな。何とか打つ手ができた。





あっまたクワガナー捕まえるの忘れてた!がーんがーん


同じカテゴリー(フィッシング)の記事
いつかのジギング2
いつかのジギング2(2013-05-02 20:00)

いつかのジギング1
いつかのジギング1(2013-05-02 15:36)

小物三昧
小物三昧(2012-09-27 15:07)

IDも忘れて・・・
IDも忘れて・・・(2012-08-24 15:38)

ポイント調査
ポイント調査(2012-08-04 18:36)


Posted by Stun・・・タカ at 16:15│Comments(15)フィッシング
この記事へのコメント
おわっ!スゴイ!

何処もシブイ状況の中、トップでロウニンとは!

流石でございますね~。
Posted by けむまき at 2007年02月20日 16:38
 天気が悪い中で、立派な釣果ですよ〜。十分に羨ましい!

 現在、童話「アリとキリギリス」を実演中。もちろん、キリギリス役で。寒くなってから、貯えが無く震えているわけさ〜(泣)

ぅぅ、シャレならん・・・。
Posted by 沖縄ルアー天国 at 2007年02月20日 17:13
この時期に、このロウニンですか。実にメデタイ!

カラス貝の写真も貴重だー。
それであのチヌ系の貝ルアーがあるということですかね。
僕はあのルアーはジョークだと思ってたんですが
沖縄でも実釣に使えるかもですね。

http://www.aws-fish.com/html/tackle3.html

↑↑↑コレです
Posted by momo at 2007年02月20日 17:29
おお!すっげぇ発見ですね。
タカ議長に教えてもらって食べたら、ホント美味でした(毛がうざったかったですが。)。やっぱチヌも大好きなんですね~。フライで狙えないかな?
Posted by sacom at 2007年02月20日 20:16
けむまき氏
いえいえ、ただの「よみ」でござるよ。なんか気配がするんだよね。

さとし殿
ありがとさんです。コチがマンビカーに負けて三日将軍で終わりましたからね(笑) HPをにぎやかにする作戦です。
「アリとキリギリス」??なんだそりゃ!

momoさん
今じゃイガイ系のルアーは各社から出てますよね。だけどあれって水深のあるところ(波止めやボート)からの落とし込みで食わせるタイプなんですよね。1m以浅の場所・・・正確に言うなら2,30cmのシャローではどうなのかな?うまくフックのほうをかじって口の皮一枚でもかかればいいけど、貝をかじってる間にロールしたフックが地面にひkっかりそうでね。
だけど今日発見したとき同じようなこと考えましたよ(笑)

sacom殿
君はあまり馴染みないかもしれないけど、餌釣り(特に落とし込み釣り)の場合はイガイ系は典型的な餌だよ。沖縄ではあまり落とし込みをやる人いないからね。

ただ今日の発見は
1 水深の全くないところでそれを食っていた。
2 アオサなどの海藻類が胃の中から出てくるのは、このムラサキインコに付 着している藻類が、貝を食うときに付属的に口の中に入るという可能性があ る。決してアオサを好んで食べてないかもしれない。

ということかな。
まぁなんか作るよ(笑)
Posted by タカ at 2007年02月20日 22:00
さすが年の功!!
そのサイズのロウニン(ガーラ)は着水して少なめのアクションでバイトのような気がしますが........。
Posted by 悪役商会 at 2007年02月20日 23:25
悪役商会殿
褒めてんのかけなしてんのかわかんね~なぁ(笑)
僕のいつもの作戦は状況がわかんないときは最初のキャストで着水後2,3アクションまではジャミングでアピールさせておくのよね。遠いレンジであえて激ジャーク入れた後ポーズとったり・・・あとはいろんなのを緩急混ぜてくよ。でも一番大事なのは「間」だよね。これもエリア内の魚の密度によるわね。
まぁ普通だわ(笑)書いてて思った。
Posted by タカ at 2007年02月20日 23:45
タカさん こんばんは
しっかし大きいメッキですね!内地でこんな大きいのが釣れたら釣具屋さんが魚拓を採るまで家に帰してくれません。
Posted by オニさん at 2007年02月21日 00:49
すげっ。
かっこいいミドルトレバリー。
GT釣るより難しいはず。ショアは。
よくお客さんに言われるんですが、「GT無理なら、2~3キロのトレバリーでも良いから釣らして欲しい」って。そんなミドルを釣る方がよっぽど難しい(^_^;)

だって、沖縄で10年近く住んでて、ミドルを釣ったのは「う~ん、全部覚えてますね」だって片手に足りるぐらいしか・・・。
Posted by Takezoo at 2007年02月21日 07:26
タカ様>こんにちは!ロウニンいいですね〜、カッコイイ!ムラサキインコという貝がいるんですね。そういうインコ(鳥)が干上った場所の貝をつついて食べてるのかと思いました。思い込みというか読解力がないというか…(-_-#)勉強になります。
Posted by ヒデ at 2007年02月21日 07:27
オニさん
瀬戸内あたりではなかなかいないかもしれないですね。僕の地元の宮崎では10kg近くまでいけますよ。

Takezoo殿
そういえばガーラ系は最近ナブラ撃ちばかりに気をとられて以前からやってた自分のスタイルを忘れかけてたところがあるんですよね。そのスタイルをちょっと取り戻すことが出来た釣果でした。
でも・・・ミドルかな?まだまだミニじゃない!

ヒデさん
その読解はおもしろい(笑)
今までシャローでチヌゲーやってたときも岩礁周り以外でも居つくポイントがあったんですよ。このムラサキインコの件はこれを解く鍵になりそうです。
Posted by タカ at 2007年02月21日 07:53
いやいや、立派なミドルっす。
自分のスタイル?
今度ご教授お願いします。_(._.)_

今自分の部屋には水槽があって、海水もつくり準備万端。後はロウニンを入れるだけの状態でスタンバッテ浄化槽のポンプだけが、水を循環しています。

もう長らくこの状態ですが、うちの水槽

入居者が捕獲できません(;_;)
Posted by Takezoo at 2007年02月21日 08:47
Takezoo殿
いやいやそんな大それたもんじゃないけどゝゝ

水槽ですか~、うちの親父も大水槽買ってがんばってたけど、僕がうなぎを釣ってきて入れたらすぐ同居する魚がいなくなりましたよ(爆)!
Posted by タカ at 2007年02月21日 11:40
タカさん....。いやい社長さん褒めですょ!!
はい......(笑)。
当局はテクニカル系が好きなのでロウニン派ですね。
γ引きのBeaterにはロウニンがよく似合う!
スーパー平打ちのBeaterにもロウニンがよく似合う!!
そんなところで18cm~20mサイズ期待しています。
そう言えば、最近当局はダツを狙いすぎてTakezooさん宅にロウニンの幼生魚持って行くの忘れてました。
今週末でもコンプレッサー持参で部活に行ってきます。
Beaterバンザーイ!!!
Posted by 悪役商会 at 2007年02月21日 22:02
悪役商会殿
正直・・・今ビルディングが滞ってる。全て天気のせいです。
Posted by タカ at 2007年02月21日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。