2008年12月03日

朝練

これっていつのやつだっけ?

オーシャンルーラーから出されているウィードレスシンカーを試してみようとやってきた。

Ocean Ruler

その日はあいにく晴れていて気温も高め。風もコチよりの風ではない(笑)

まぁガーラが食ってくるだろうな  と思ってたらやっぱり食ってきた!期待を裏切らないやつだよ、まったく!
朝練

その後も
朝練

そしてリグを変えて
朝練

はい終了です!


今日もT氏のシャクリ音が耳の奥で鳴っている・・・OK






同じカテゴリー(フィッシング)の記事
いつかのジギング2
いつかのジギング2(2013-05-02 20:00)

いつかのジギング1
いつかのジギング1(2013-05-02 15:36)

小物三昧
小物三昧(2012-09-27 15:07)

IDも忘れて・・・
IDも忘れて・・・(2012-08-24 15:38)

ポイント調査
ポイント調査(2012-08-04 18:36)


Posted by Stun・・・タカ at 12:00│Comments(8)フィッシング
この記事へのコメント
(笑)

Tのシャクリは近所迷惑ですからねぇ(笑)

僕は静かなので大丈夫ですよ(爆)
Posted by 赤侍 at 2008年12月03日 12:47
T氏のシャクリ!
僕も一時期あの音を目指して頑張りましたよ!
初速の速い動きに好反応を示すイカも居ますので
誘いのバリエーションの一つとして武器にはなりますよ!
Posted by マコチン@FC.jogo at 2008年12月03日 15:55
すいません・・・。自分でも本当に意識してないのですが、耳鳴りの原因を作ってしまいまして@(;・ェ・)@/反省… 頭の中では常に想像でしかエギ動かしてないです。赤侍さんのおっしゃる通り、「静」でエギがしっかり動かすテクニック、またマコチンさんがおっしゃる通り、メリハリを組み合わせる事にて活性を上げる、色々と僕も勉強する事ばかりです。また今回のお誘い本当にスイマセンでした・・・汗
Posted by せいゆう at 2008年12月03日 21:00
赤侍殿
ははは!
いやいや僕は感動しっぱなしでしたから~  笑
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年12月03日 22:44
マコチンさん
そうですね、バリエーションも広げないといけないですね。しかし・・・あのしゃくりは強い武器ですよね!
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年12月03日 22:46
せいゆうさん
耳鳴りではないんですよ~(笑)
カルチャーショックというか。。。
とにかくあのしゃくりが勉強のメインでしたね!
いろんなバリエーションを習得した上でそれをどう組み合わせるかってことなんでしょうね。ジギングも同じです。
また今度タイミングがあったらいっしょに行きましょう!
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年12月03日 22:51
エギングのシャクリ音は気になるんですよ!
でも、面白いことに釣り場で初めに釣った人のシャクリ方に回りが似てくる様な気がするのは俺だけか~!goingMyWayで逝きましょう!
Posted by Dr.k at 2008年12月03日 23:12
Dr.K殿
やっぱり気になりますよね(笑)
自分が釣れないと釣れた人のしゃくりを真似てみるのは常套手段ですよ!
まぁねぇ~できることとできないことがあるし・・・がんばってみます!
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年12月04日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。