2009年04月07日

ハンドメねた

え~今日はお一つ。。。
ハンドメねた

ハンドメイドが巷で盛り上がってるようなので、少々お力になれたらと思います。
マスキングねたでございます。
別に新しいものではないんですけどね~

マスキングテープ、フィルムってのは大別して2種類あります。
簡単に言うなら延びないものと延びるもの。
延びないものは直線用、延びるものは曲線にあわせられます。

大きな柄にはテープを使うのが楽ですねぇ。

ところが小さなミノータイプや複雑な絵柄に対してはなかなかテープの切り貼りがめんどくさい。

そこで最初にテンプレートを作りそれをボディにあわせて塗料を吹くという方法もあります。ボディとテンプレートの距離感でぼかしも容易になるでしょう。
もっとマットに塗りたい。あるいはエッジを効かせたいという場合は写真のリキッドタイプがあります。
こいつは塗ってクラフトナイフで塗りたい部分を切って剥がせばいいという楽勝もんです。
ただしボディ表面にザラつきがあったりペーパーがけが不十分だと塗った後で剥がせなくなりますけどね。
まぁ用途に合わせていろんなものがありますねぇ


ところで
ハンドメねた
いろんなハンドメ本がうちにもあったのですが徐々に処分しつつこいつだけが残っています。いらないから誰かにあげましょう。
近隣の方で取りに来られる方いますか?


PS:しかし最近・・・ルアー開発に関してやられた!感が強い。。。。完成品だけのUPにしようっと・・・



同じカテゴリー(メイキング)の記事
第3弾
第3弾(2011-10-29 17:20)

地獄
地獄(2011-10-13 12:53)

愚弄
愚弄(2011-09-26 16:00)

土曜日
土曜日(2011-07-31 16:42)

鈍器発送
鈍器発送(2011-07-04 15:08)

プロト
プロト(2011-07-01 12:00)


Posted by Stun・・・タカ at 12:08│Comments(6)メイキング
この記事へのコメント
は~い!
貰えるならやんばるから取りに行きます!
Posted by at 2009年04月07日 12:48
僕は中部から取りに行きます!!
Posted by momo at 2009年04月07日 13:03
四十八手が載ってるなら欲しいなぁ~
Posted by マコチン@fcjogo at 2009年04月07日 13:31
蛙さん
早い者勝ちということで決定!
やんばるからいらっしゃ~い  笑
ブログからメールくださいね
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2009年04月07日 15:02
momoさん
早い者勝ちということで・・・申し訳ない”””
momoさん現場あるでしょ! 爆
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2009年04月07日 15:03
マコチンさん
あんた・・・まだ教本が必要なの!!
この~勉強不足! 爆!!
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2009年04月07日 15:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。