2009年07月06日
釣果記録
さて本日は関東から悪役商会殿の報告だ~


なんとコイ!
Beater100での釣果です。
コ、コイですか!

すっげぇな~
いいサイズだよねぇ~
写真ありがとうございました!
Good jpb!
Beater100での釣果です。
コ、コイですか!

すっげぇな~
いいサイズだよねぇ~
写真ありがとうございました!
Good jpb!
Posted by Stun・・・タカ at 12:00│Comments(20)
│フィッシング
この記事へのコメント
鯉も釣れるんですね~
沖縄の鯉も釣れますかね?
確か・・・
宜野湾図書館にいたな・・・笑
昔、コンベンの公園の鯉を釣ってました・・・爆
沖縄の鯉も釣れますかね?
確か・・・
宜野湾図書館にいたな・・・笑
昔、コンベンの公園の鯉を釣ってました・・・爆
Posted by ポーキーズ
at 2009年07月06日 12:07

凄い( ̄□ ̄;)!!
早速僕もコスモスで挑もう(炎
早速僕もコスモスで挑もう(炎
Posted by 赤侍 at 2009年07月06日 12:14
わぉ!
鯉も欲しがるBeaterなんですね~
今度投げてみようかな
鯉も欲しがるBeaterなんですね~
今度投げてみようかな
Posted by TEL-C at 2009年07月06日 13:13
トラウトロッドですかね~見た目?
だと、かなり大変だったんじゃないですかね~
面白いでしょうけど。。。
だと、かなり大変だったんじゃないですかね~
面白いでしょうけど。。。
Posted by かぎっ子Mです at 2009年07月06日 15:38
スモールマウスバス狙いでバイトしてきたのが、こいつでした。
夜明け前で獲り込み寸前まで何がヒットしたかわからず15分も格闘してしまいました。
マジで疲れました。
当局はコンベンションがオススメです!
夜明け前で獲り込み寸前まで何がヒットしたかわからず15分も格闘してしまいました。
マジで疲れました。
当局はコンベンションがオススメです!
Posted by 悪役商会 at 2009年07月06日 15:42
恐るべしBeater!
トラウトロッド?悪役商会さんも流石!!!!!
トラウトロッド?悪役商会さんも流石!!!!!
Posted by MAABUU at 2009年07月06日 21:39
おひさ~です。
カープですなぁ。どうやら福岡北部の河川でちょいと
はやってるみたいですよ。
ワームではかけたことあるけど、トップですかぁ。
悪役商会&Beaterやりますねぇ
カープですなぁ。どうやら福岡北部の河川でちょいと
はやってるみたいですよ。
ワームではかけたことあるけど、トップですかぁ。
悪役商会&Beaterやりますねぇ
Posted by やす at 2009年07月06日 21:53
ポーキーズさん
沖縄のコイ?・・・・?です。 でもアクションさせずに漂わせていけばいればバイトしてくるかも(笑) いやバイトではないですな、単にバキューム!
実家に錦鯉泳がせてる池が昔あったのですが、橋のうえからパンを針につけて釣りしてめっちゃくちゃ怒られた記憶があります(爆)!
沖縄のコイ?・・・・?です。 でもアクションさせずに漂わせていけばいればバイトしてくるかも(笑) いやバイトではないですな、単にバキューム!
実家に錦鯉泳がせてる池が昔あったのですが、橋のうえからパンを針につけて釣りしてめっちゃくちゃ怒られた記憶があります(爆)!
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月06日 22:46

赤侍殿
さてさてどうでしょうか(笑)
さてさてどうでしょうか(笑)
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月06日 22:47

TEL‐Cさん
さぁdぷなんだろう?
漂わせておけば食うかもね (笑)
さぁdぷなんだろう?
漂わせておけば食うかもね (笑)
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月06日 22:48

かぎっ子Mさん
そのとおりですよ。ロッドはまがりっぱでしょうな。トルクがすごいからね~
そのとおりですよ。ロッドはまがりっぱでしょうな。トルクがすごいからね~
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月06日 22:49

悪役商会殿
ロッドのコシが抜けてしまうんじゃないかと心配だよ(笑)
バス釣ってよ(爆)!
ロッドのコシが抜けてしまうんじゃないかと心配だよ(笑)
バス釣ってよ(爆)!
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月06日 22:50

MAABUUさん
どんななんでしょ??
しかしあのロッドでこのサイズのコイってのはめちゃめちゃ大変だと思いますよ(笑)
拍手ですな!
どんななんでしょ??
しかしあのロッドでこのサイズのコイってのはめちゃめちゃ大変だと思いますよ(笑)
拍手ですな!
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月06日 22:51

やすさん
久しぶりぶりぶりぶ~!
あんたなんしちょったとね? 笑
へぇ福岡で流行ってるの?
それよりも・・・ミミジャー釣りすぎ~笑
久しぶりぶりぶりぶ~!
あんたなんしちょったとね? 笑
へぇ福岡で流行ってるの?
それよりも・・・ミミジャー釣りすぎ~笑
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月06日 22:53

みなさんが勘違いされても困りますので、タックルの説明をします。
ロッドはFenwick X-963MJを使いました。
マニアが喜ぶBoronX仕様なんですょ。
ですからロットの腰が抜けることはほとんどありません。
リールはセルテート2500。
これで気づかれた皆さんも多いかとおもわれますが、この日は当局のGTタックルでした(笑)。
トータルバランス重視仕様です。
瀬長島や奥武島などでガーラ虐めていたので、アレに比べれば鯉はへっちゃらでした。
今回は、ブッシュと湿地で足場がかなり悪く、また何がヒットしたのかがわからなかったので、その方が厳しかったです(汗)。
それで時間が掛かってしまいました。
Beater100は常に信頼しているルアーです。
水絡み最高!
泳ぎが綺麗!!
扱いがクイック!!!
みなさんもタックルボックスの中には必ず忍び込ませておきましょう!!
しかし何時になったらBeater60が届くのでしょうか??
ロッドはFenwick X-963MJを使いました。
マニアが喜ぶBoronX仕様なんですょ。
ですからロットの腰が抜けることはほとんどありません。
リールはセルテート2500。
これで気づかれた皆さんも多いかとおもわれますが、この日は当局のGTタックルでした(笑)。
トータルバランス重視仕様です。
瀬長島や奥武島などでガーラ虐めていたので、アレに比べれば鯉はへっちゃらでした。
今回は、ブッシュと湿地で足場がかなり悪く、また何がヒットしたのかがわからなかったので、その方が厳しかったです(汗)。
それで時間が掛かってしまいました。
Beater100は常に信頼しているルアーです。
水絡み最高!
泳ぎが綺麗!!
扱いがクイック!!!
みなさんもタックルボックスの中には必ず忍び込ませておきましょう!!
しかし何時になったらBeater60が届くのでしょうか??
Posted by 悪役商会 at 2009年07月07日 03:07
シーバスロッドでもこの鯉なら80cm位のシーバスなみに抵抗してくれたでしょうね。
さぞかし楽しかったと思いますよ。
さぞかし楽しかったと思いますよ。
Posted by かぎっ子Mです at 2009年07月07日 12:21
悪役商会殿
そうだったのか~ でも重いよなぁ(笑)
ルアーはもう少しまっちょってよ(爆)
そうだったのか~ でも重いよなぁ(笑)
ルアーはもう少しまっちょってよ(爆)
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月07日 15:25

かぎっ子Mさん
そろそろパヤオ?
そろそろパヤオ?
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月07日 15:25

沖縄は鯉もカラフルですね!
Posted by オニさん at 2009年07月07日 20:17
オニさん
あっ このコイは埼玉の野鯉です!
あっ このコイは埼玉の野鯉です!
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年07月08日 15:54
