2010年08月28日
朝練とロッドとダウン
久々の朝練

友人から頼まれた新品のPCに古いデータを全て転送作業・・・
なんとなんとの60GB! 時間がかかる!
作業開始が朝の5:00
一部の作業が一時間ほどかかりそうなんでPC任せにして・・・ちょっくら釣りに!(う~ん 今思えば止めとけばよかったかも・・・)
トラウトロッドの中でもULの部類に入るロッドに~4lbモノフィラを巻いたカーディナルを装着して・・・
マイクロスプーンを結ぶ。
いるはずのちびっ子メッキもいない
釣れるはずのクワガナーもいない
足のめった速いカニだけが波打ち際をハマーダンスしている!
俺もやりたいな(笑)
あ~あ
あ~あ
とトップで気晴らししようぜぇい!とBeater60をつけて
「えいやっ!」
と波打ち際をトレースするように横に投げて緩急のリズムでアピールすると~
バフォッと出たのは出て貰いたくないやつで・・・

そりゃぁ楽しんだけどね(笑)
別のロッドに変えて・・・・しばらく投げてると・・・ロッドの継ぎ目からルアーと一緒に飛んでゆく! 笑
回収して数回投げるとまた飛んでいった(爆)
もともとフェルールの部分が弱いんでしょうがないけどねぇ
しっかりつないで、ポイッと投げると バキ!
折れましただよ~
あ~とうとう折れたか! こりゃ帰れコールだなと思い、作業中のPCのもとへ向かった。
さてとどれどれ転送終わってるかなぁ・・・と見るとスリープ状態。そりゃぁ当然だ。しかし電源ランプが落ちてる、yo!
あれ、起きない、起きない・・・起きてぇー!
ダウンしている!
これはまぁもう一度電源を入れて確認すればいいだろうと思い、電源を入れるが入らない!
あれ????????????とりあえず放電させたがそれでも電源が入らない!
すぐさま365日、24時間対応のコールセンターに電話するが、文言はウソっぽいように朝からつながらない!
やっとつながったと思ったら・・・・・・・・・・・
「機械がおかしいですね(笑)」
「クソッ!」
電源を入れたのはその日が最初だったのだよ・・・
「イーマシン」は「ワルイマシン」だ、yo!
なんとなんとの60GB! 時間がかかる!
作業開始が朝の5:00
一部の作業が一時間ほどかかりそうなんでPC任せにして・・・ちょっくら釣りに!(う~ん 今思えば止めとけばよかったかも・・・)
トラウトロッドの中でもULの部類に入るロッドに~4lbモノフィラを巻いたカーディナルを装着して・・・
マイクロスプーンを結ぶ。
いるはずのちびっ子メッキもいない
釣れるはずのクワガナーもいない
足のめった速いカニだけが波打ち際をハマーダンスしている!
俺もやりたいな(笑)
あ~あ
あ~あ
とトップで気晴らししようぜぇい!とBeater60をつけて
「えいやっ!」
と波打ち際をトレースするように横に投げて緩急のリズムでアピールすると~
バフォッと出たのは出て貰いたくないやつで・・・
そりゃぁ楽しんだけどね(笑)
別のロッドに変えて・・・・しばらく投げてると・・・ロッドの継ぎ目からルアーと一緒に飛んでゆく! 笑
回収して数回投げるとまた飛んでいった(爆)
もともとフェルールの部分が弱いんでしょうがないけどねぇ
しっかりつないで、ポイッと投げると バキ!
折れましただよ~
あ~とうとう折れたか! こりゃ帰れコールだなと思い、作業中のPCのもとへ向かった。
さてとどれどれ転送終わってるかなぁ・・・と見るとスリープ状態。そりゃぁ当然だ。しかし電源ランプが落ちてる、yo!
あれ、起きない、起きない・・・起きてぇー!
ダウンしている!
これはまぁもう一度電源を入れて確認すればいいだろうと思い、電源を入れるが入らない!
あれ????????????とりあえず放電させたがそれでも電源が入らない!
すぐさま365日、24時間対応のコールセンターに電話するが、文言はウソっぽいように朝からつながらない!
やっとつながったと思ったら・・・・・・・・・・・
「機械がおかしいですね(笑)」
「クソッ!」
電源を入れたのはその日が最初だったのだよ・・・
「イーマシン」は「ワルイマシン」だ、yo!
Posted by Stun・・・タカ at 11:59│Comments(2)
│フィッシング
この記事へのコメント
ロッドとPCご愁傷様です。
何も考えずに旧HDからデータを吸い取った方が ・ ・ ・
何も考えずに旧HDからデータを吸い取った方が ・ ・ ・
Posted by -momo- at 2010年08月28日 13:19
-momo-さん
そうしたほうがよかったかな・・・ 笑
そうしたほうがよかったかな・・・ 笑
Posted by Stun・・・タカ
at 2010年08月30日 23:34
