2010年10月12日
久しぶりオフショア
しばらく行けてなかったからなぁ・・・ということで美咲都丸の金城船長に電話して・・・


流し釣りの方々に同船させてもらうことにした。
前日は相当好調だったようだが、この日は風がある! あらら~
最初にジギングで二本ほどリフト途中ですっぽ抜けという痛い洗礼をうけたあと・・・(得てしていいサイズだったはず)笑
タイラバに変更

いい型のハヤーミーバイをゲット!2kg弱かね。 やった!うまい飯が食える!
その次・・・

またまた一回り小さいがハヤーミーバイゲット!
さらに

すばらしいファッションであるが、お帰り願った
さらに

ナガジュー追加
さらに

ムルー追加
んでこの後沈黙タイムが続き・・・・弁当二個分食い・・・カブラ系はほぼなくなってしまい(笑)
いつの間にか最後の流し・・・
魚探にはベイトの山!
底まで落として一気にクライマックス速度まで持っていくと・・・ゴン!
1.5号PEに4号リーダーというスリリングなファイトであがってきたのは期待はずれのいい型のツムブリ!いいファイトだったな!
ファイト中に船のそばまで子カンパチが遊びに来てるよ!もしかしてこいつの群れがいるのかな?
写真も撮らずにベイトロッドに小ジグをつけて落とすと・・・・
ゴゴッ!
一気に走られるがふっと軽くなってジグ生還!フックに歯がひっついてる。
「船長!さわらがいるよ!」
と言った先から金城船長はさわらをかけてる! 笑
俺はやだなぁ・・・と思ったが(笑) ジギングは今日渋かったんで・・・・
ポイッ!
高速ピッチで
ドン!
はい~乗った!
さぁそっからはスリリング!
船長があげたサイズはメータークラス。
こちとら相当ライトなりーだー4号(爆)
数回の数十メートル単位の突込みをかわし、あがってきたのは船長と同サイズのメーター級のよこしまさわら!
やっぱさわら番長だな(爆)

久しぶりの釣行は渋かったが、最後に楽しく遊べたんでよかった。
船長ありがとさんでした! 笑
美咲都丸
前日は相当好調だったようだが、この日は風がある! あらら~
最初にジギングで二本ほどリフト途中ですっぽ抜けという痛い洗礼をうけたあと・・・(得てしていいサイズだったはず)笑
タイラバに変更

いい型のハヤーミーバイをゲット!2kg弱かね。 やった!うまい飯が食える!
その次・・・

またまた一回り小さいがハヤーミーバイゲット!
さらに

すばらしいファッションであるが、お帰り願った
さらに

ナガジュー追加
さらに

ムルー追加
んでこの後沈黙タイムが続き・・・・弁当二個分食い・・・カブラ系はほぼなくなってしまい(笑)
いつの間にか最後の流し・・・
魚探にはベイトの山!
底まで落として一気にクライマックス速度まで持っていくと・・・ゴン!
1.5号PEに4号リーダーというスリリングなファイトであがってきたのは期待はずれのいい型のツムブリ!いいファイトだったな!
ファイト中に船のそばまで子カンパチが遊びに来てるよ!もしかしてこいつの群れがいるのかな?
写真も撮らずにベイトロッドに小ジグをつけて落とすと・・・・
ゴゴッ!
一気に走られるがふっと軽くなってジグ生還!フックに歯がひっついてる。
「船長!さわらがいるよ!」
と言った先から金城船長はさわらをかけてる! 笑
俺はやだなぁ・・・と思ったが(笑) ジギングは今日渋かったんで・・・・
ポイッ!
高速ピッチで
ドン!
はい~乗った!
さぁそっからはスリリング!
船長があげたサイズはメータークラス。
こちとら相当ライトなりーだー4号(爆)
数回の数十メートル単位の突込みをかわし、あがってきたのは船長と同サイズのメーター級のよこしまさわら!
やっぱさわら番長だな(爆)

久しぶりの釣行は渋かったが、最後に楽しく遊べたんでよかった。
船長ありがとさんでした! 笑
美咲都丸
Posted by Stun・・・タカ at 16:15│Comments(10)
│フィッシング
この記事へのコメント
良いなぁ・・・邪サワラ?(汗)・・・
Posted by サンバイザー at 2010年10月12日 16:25
ライトだから楽しそう!
来週のパヤオはライトで馬鹿しましょうね・・・笑
来週のパヤオはライトで馬鹿しましょうね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2010年10月12日 19:07
良い釣果ですね~
サワラって食べれるんですか?
サワラって食べれるんですか?
Posted by REO
at 2010年10月12日 19:40

んん~ん、良いサワラ !!
まだちょっと水温が高いんですかね~??
まだちょっと水温が高いんですかね~??
Posted by かぎっ子Mです at 2010年10月12日 23:38
サンバイザー殿
渋かったよ
流し釣りの人も苦労してたしね
まずムルー系が口を使わなかったなぁ
渋かったよ


まずムルー系が口を使わなかったなぁ
Posted by Stun・・・タカ at 2010年10月12日 23:43
ポーキーズさん
冷や冷やもんだけどね
方々に分けて自分で持って帰ったのはミーバイ一匹とサワラの切り身だけなんだかそれでも姫から小言言われるしなぁ~(笑)
冷や冷やもんだけどね

方々に分けて自分で持って帰ったのはミーバイ一匹とサワラの切り身だけなんだかそれでも姫から小言言われるしなぁ~(笑)
Posted by Stun・・・タカ at 2010年10月12日 23:46
REOさん
ども
渋いんですよ
サワラはごつい顔してるし、ザイロン50号でもぶちきるやなやつなんですが味は非常に良いんですよ!久しぶりに天ぷらにしたけどマグロよりも美味いと好評でした
ども



Posted by Stun・・・タカ at 2010年10月12日 23:51
かぎっ子Mさん
サワラ番長ですから!爆
ちょうどベイトの溜まるポイントらしく 魚探ではベイトが立ってましたよ!カンパチを期待したんですが ツムブリとサワラだけでしたね~ 水温はどうだったかなぁ?
サワラ番長ですから!爆
ちょうどベイトの溜まるポイントらしく 魚探ではベイトが立ってましたよ!カンパチを期待したんですが ツムブリとサワラだけでしたね~ 水温はどうだったかなぁ?
Posted by Stun・・・タカ at 2010年10月12日 23:55
一人で行くのも楽しいっすよね!
針にイカつけたらもっと釣れたはずっすよ〜!
針にイカつけたらもっと釣れたはずっすよ〜!
Posted by ハッピー at 2010年10月13日 05:15
ハッピー
イカラバさ! 爆
イカラバさ! 爆
Posted by Stun・・・タカ
at 2010年10月14日 12:49

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |