2011年06月10日
ラララ♪
最近思うこと・・・


ジギングしてて思うんだけどね、スローでやってるときはなんか色の特性って出にくいなぁと。
スロータイプのジグって下向く面が決まってるんだよね。しかもそれって下から見ると太陽に対して逆光なんだよ。つまり色は消されがちなんだな。
ただし、ジグが上に向かうときは両面に光が当たるんでカラーは出てくるんだけどさ。
実際あれだな、、、シルバー系かグロー系かって感じになるんだよなぁ。
そいでもってそのシルバーなんだけど、やたら反射したほうがいい天気と、反射しすぎると警戒されちゃう天気ってあるんだよねぇ。。。

プロトで作ってるやつもほぼシルバーなんだが、ギラつくやつとギラつきを抑えたやつで試してるんだわ。さらにブラス加工したアルミにオーロラ貼ったやつも作ってみたよ。
オーロラ・・・いいんだよねぇ~(笑)
ブランクはある程度できたんで次はサンディングと塗装工程を煮詰めるだけなんだけど、写真のやつも含めて今までのやつはそれをあまりしっかりやっていないやつなんで、ザライのよね。(笑)
探してるものがなかなか見当たらなくて困ってるし・・・

裏はピカピカぎらつくアルミシルバー・・・
う~ん ブランクだけだと月産90個は無理ないな・・・
(写真は全て200gタイプ)
スロータイプのジグって下向く面が決まってるんだよね。しかもそれって下から見ると太陽に対して逆光なんだよ。つまり色は消されがちなんだな。
ただし、ジグが上に向かうときは両面に光が当たるんでカラーは出てくるんだけどさ。
実際あれだな、、、シルバー系かグロー系かって感じになるんだよなぁ。
そいでもってそのシルバーなんだけど、やたら反射したほうがいい天気と、反射しすぎると警戒されちゃう天気ってあるんだよねぇ。。。

プロトで作ってるやつもほぼシルバーなんだが、ギラつくやつとギラつきを抑えたやつで試してるんだわ。さらにブラス加工したアルミにオーロラ貼ったやつも作ってみたよ。
オーロラ・・・いいんだよねぇ~(笑)
ブランクはある程度できたんで次はサンディングと塗装工程を煮詰めるだけなんだけど、写真のやつも含めて今までのやつはそれをあまりしっかりやっていないやつなんで、ザライのよね。(笑)
探してるものがなかなか見当たらなくて困ってるし・・・

裏はピカピカぎらつくアルミシルバー・・・
う~ん ブランクだけだと月産90個は無理ないな・・・
(写真は全て200gタイプ)
タグ :ジグ
Posted by Stun・・・タカ at 15:47│Comments(2)
│メイキング
この記事へのコメント
俺は40gしか
投げれません!(爆)
投げれません!(爆)
Posted by Gu at 2011年06月10日 16:42
Guさん
男の子は200g以上でしょ! 笑
男の子は200g以上でしょ! 笑
Posted by Stun・・・タカ
at 2011年06月19日 13:37
